
はじまり~お口上

『ファミ通・電撃ゲームアワード2022 ベストVTuber部門』受賞のご報告とお礼

先ほどの『すこらび』コラボ配信について「まだ精神が昂っておりますわ~!」

前回までのあらすじ(タイラント様

)

おバーチャルイン!して『BIOHAZARD RE:2 クレア編裏(2nd)』開始

「今日は絶対クリアまでやるぞー!と思ってはいるんですが――ビビり散らかして無理になったらごめんなさい」

モニター室 プラグ難航「あほゲ水道会社!」

・ 表と違い、貼ってあるシールの中に「フェイク(偽物)」が混ざっています。ですので、掲示板の情報を見て考えましょう。なお、正解はレオン&クレア編共通です。

「間違ってる」

ゴミ集積場へ「マグナムいたしましょう!」「マグナムする(動詞)でございますわ!」

11:41 12:21 13:31 14:24 17:00 19:19 19:39 20:40 22:05 22:48 28:32 30:14 32:02 (2)

ピーカー

ハーブのことで迷う「レッド!行け!ピカチュウ!ピィカァ♪」「すいませんあの病気です今のは」

レッド、ピカチュウ、病気

にゃんにゃーん

猫

シャッター開閉レバー 主電源の歌♪

主電源室「ねこねこねこねこ♪にゃんにゃーん」「ねこちゃんアタック」

安地から煽る

イベントバトル 悲鳴「ア゛ア゛ーッ!」「えっ?ここ安地じゃね?」「ヴォー!神回避ですわ~!」

・ 5乙したG2戦w基本的な立ち回りはレオン編と同じですが、クレア編の場合「武器の射程が総じて短め」と言う点があるため、どうしても接近しての立ち回りが要求されますwですので、レオンよりも早めの行動を心がげるのがいいでしょう。

12:21 13:31 14:24 17:00 19:19 19:39 20:40 22:05 22:48 28:32 30:14 32:02 (3)

13:31 14:24 17:00 19:19 19:39 20:40 22:05 22:48 28:32 30:14 32:02 (4)

うおおおおお 神回避ですわ

浄水施設建設予定地 コンテナバトル「二人で!メリーバッドエンド!」―YOU ARE DEAD

14:24 17:00 19:19 19:39 20:40 22:05 22:48 28:32 30:14 32:02 (5)

① メリーバッドエンド

中々珍しいゲームオーバーですわ〜

再挑戦 悲鳴「ああ゛ーっ!?」―≪YOU ARE DEAD≫「タイちゃんとの恋…」

②

再「二人で行くんかーい!」「まるで成長していません」―YOU ARE DEAD

17:00 19:19 19:39 20:40 22:05 22:48 28:32 30:14 32:02 (6)

悪夢再びですわ〜

③

再「わたくし今カジュアルにした?」「お前どうしたらええねん」―YOU ARE DEAD

④

再「やめて下さいませ~!」―YOU ARE DEAD

⑤

再「どっちなんだ~い!」

19:19 19:39 20:40 22:05 22:48 28:32 30:14 32:02 (7)

Win

難易度確認等

・ この疑問なんですが、レオン編で話した「マスクステータスのゲームランクシステム」の影響です。ゲームランクはゲーム内での行動で上下するんですが、確か「死亡した場合、初期値に下がる」様になっていたはずです。この場合、5乙したことが要因と考えられます。

ゴミ集積場 イベントムービー「見てますか?配信」「アアーッ!?」~研究所へ

19:39 20:40 22:05 22:48 28:32 30:14 32:02 (8)

20:40 22:05 22:48 28:32 30:14 32:02 (9)

・ シェリー感染オリジナルでは下水道ごみ処理施設で胚を植え付けられたんですが、RE版ではその描写がありません。おそらく孤児院か下水道で植え付けられたと思われます。前に話した「Gの繁殖方法」で「遺伝子の型が近い」場合、時間をかけて宿主を侵食し最終的にはG生物化します。

22:05 22:48 28:32 30:14 32:02 (10)

22:48 28:32 30:14 32:02 (11)

道中ハーブの場面「ゾンビも空気を読んでますわねぇ!それじゃ頂いちゃいましょうか――」

ケーブルカー乗り場「ウァー!?びっくりしたわたくしか!」

わたくしか

28:32 30:14 32:02 (12)

探索「にっこり調査隊♪」

( 突然歌うよ )

ニッコリ調査隊

モニター室 難易度確認「おっし!思ったより体が弱かった!」

ケーブルカー イベント

シェリー

30:14 32:02 (13)

研究所ノースエリア 「シェリーがいる間はゾンビが出なさそう♪」

32:02 (14)

ごめんね

受付~守衛室

あーん

研究所探索へ「すごいおしっこ行きたいちょっともぉ~」

みんなから心配される

(15)

受付「やっぱり下水道よりも研究所の方が怖いですわ!」

食堂 ゾンビの群れに苦戦「わたくしってばいっつもこう!」

むしろ、なぜゾンビには反応しないのか謎な自動ドア

もー

ご長寿

( ご長寿ゾンビ )

厨房「パンケーキとゲロ!おゲロですわ~!」「お前みたいな奴がゾンビになったら困るだろ!」

仮眠室「わたくしと握手♡」

仕事するな

受付「アイテム整理でございます~!」~メインシャフト

メインシャフト「俺最強だから」

・ 信号変調器裏ではこのタイミングで入手するためノースエリアのサイドパック入手が早まりますが、逆にイーストエリアの非常階段で最初からイビーが出現する(出現フラグが「変調器の入手」であるため)という点には気を付けましょうw

受付「おしっこ行きたいのか行きたくないのか分からなくなっちゃった!」

お〇っこ談義

仮眠室「わたくしの心は複雑」「SOS♪」「パ~パ~パ~パ~パ~♪」「やるんやろボケゾンビ」

びくぴくっ

休憩~三倍

お手洗いのため離席「――察して下さいませ」

お花摘み

~サロメ嬢が 大量 放尿してる 時の神聖な 心象風景を 表現した BGMだと 思うと、おハーブが 止まりませんわ~

46:54 1:18:35 1:22:19 1:29:34 1:40:23 1:42:18 1:44:44 1:47:34 1:49:29 1:50:23 (2)

1:18:35 1:22:19 1:29:34 1:40:23 1:42:18 1:44:44 1:47:34 1:49:29 1:50:23 (3)

帰還「皆様方戻りましたわよ~!」「思ってた3倍くらいのおしっこが出ました」「わたくしおしっこの気持ちが分からなくなっているっぽい」「最初ちょろちょろパッパみたいなね」

報告:3倍

おしっこでコメを炊くな😅

イーストエリアB1ロビー「そんな…汚いなんて言わないで…」

カンファレンスルーム「どーん!」

通路「なんも怖くねえ!こっちには焼夷弾があるねんぞ!」

・ イビークレア編の場合、グレポン焼夷弾が恐ろしく効くのですが、万が一の場合硫酸弾でもダウンを奪えるという事は覚えておいていいでしょう。

温室管理センター「よしよしよしアイテムがだんだん増えてきましたわ~!」

通路 イビー戦のコツを掴む

温室管理センター「汚物は消毒ですわ~!」施設管理端末操作

んん゛ーっ!

温室 イビーに悲鳴「ギャー!」 後ろから「

射的ゲーム~燃やして調子にのって~夏祭り~ナイフを失う

射的みたいじゃないですか?アアァーッ!?」「存在が夏祭り」「片イヤホンだったから」「わたくしのナイフを返して!」

0:56:28 ( 悲鳴 ) (2)

薬品実験室「テトリス…ニ…」

温室「不安だから…ころしておきたくなってきた」「皆ころしてやる!」

( 悲鳴 )

温室管理センター コード暗記入力挑戦

ロビー「ナイフ!」

「セーブ回数異常すぎ?」「わたくしのセーブ回数に文句のある人は!今すぐここに来なさい!」

「セーブ回数異常すぎ」

セーブ回数

B2「でかガンパウダーきましたわ!」

ラウンジ「もう人間関係も物理的距離も…距離感がわからないんですわ~!」「くるんやろ?わかっとんねん♡」

距離感

距離感がわからない

低温実験室「ほーんとにしんでますの~?えーっ!」「メンドクーサ様ですわ!」

階段「本当の死を差し上げる」「解説系VTuber」「キャンプファイヤーですわキャーッ!?」

B1「ビタミンサープリ~♪」

ビタミンサプリぃ~~

一発(二発)

ロビー「わたくしはマシンガンが大好き!」「硫酸弾なめ散らかしてますわ」

(在庫を見て安心)ビタミンサプリ!

ビタミンサプリ ( へけっ )

薬品実験室 調合に手間取る「お前が始めた物語だろと言われております!」「そうここが地獄です!」

・ 裏の薬液パズルでも最小手数でクリアすると実績解除になります。(表より手数は多い)

1:22:19 1:29:34 1:40:23 1:42:18 1:44:44 1:47:34 1:49:29 1:50:23 (4)

( おトイレ禁止 )

リセットボタン

1:29:34 1:40:23 1:42:18 1:44:44 1:47:34 1:49:29 1:50:23 (5)

完成「キター!やりました!」「お風呂に入るな!」

IQおもろいわ

「IQおもろいって何?」ロビー「IQ、おもろかったです…」

「IQおもろいわ」

ラウンジ「最悪ころせますし…アーッ!?」

あ ( リッカーちゃん )

サーバールーム「今までわたくしをなめくさってきたリッカーをぶちころしますか!」

リッカー退治「来い!銃なんか捨ててかかって来い!」

「来い!銃なんか捨ててかかってこい!!」唐突なコマ○ドーネタにおハーブですわ~~~!!

「わたくしも倒せるんですわ~!」「どうだ!なんぼのもんですか~!」

低温実験室「意味の分からない冷やし方完了ですわ~!」

どきーーー

ロビー「毎回このでかい瓶が人の顔に見えてドキーってしますのよ」

1:40:23 1:42:18 1:44:44 1:47:34 1:49:29 1:50:23 (6)

何とかなるでしょう~ですわ~

温室管理センター「この判断が後の云々以下略この判断が以下略」

温室 イビーと戦闘「もぅ~タイちゃんが来ないですわ!」

温室管理センター イビーが中にいて悲鳴「アア゛ァ゛ッ!?」背後からも「アーッ!嘘嘘嘘!?」

・ クレア編の場合、レオン編のタイラントの代わりにこの位置でイビーがいます。レオン編の感覚で行くと鉢合わせの危険があるので気をつけましょうw

カンファレンスルーム「ここにきて弾を滅茶苦茶無駄にする女!」

ロビー「別に気にしてなんかないんだからね!」「サロメやや不安…」

気にしてないけどアイテムへってきてやや不安

メインシャフト「タイちゃん…やっぱりわたくしを守って死んじゃったんだ…」

ウェストエリアB1「感じるオートセーブを」

生体実験室「おハーブですわ~!忘れてましたわ~!」

ビデオ視聴「ふん!分かって下さらない!いつも分かってくれない!」

「いま強化火薬渡されてもねぇ困るんですの…おしっこ行きたくなっちゃった」

1:42:18 1:44:44 1:47:34 1:49:29 1:50:23 (7)

P-4レベル実験室「まあ!怖い!」研究記録について語る

ウイルス剤入手~戦闘準備「対あり!」「…対よろですわ~!」

1:44:44 1:47:34 1:49:29 1:50:23 (8)

・ サロメ様、大当たり。その通りで、クレアがワクチン入手の為解放したのがそのままになった感じです。

1:47:34 1:49:29 1:50:23 (9)

生体培養槽「最強装備で行きますわよ~!」「皆様方何をやってるんですか…キャーッ!」

( ウィリアム )

G第3形態登場 イベント

1:49:29 1:50:23 (10)

戦闘開始「ここで決着をつけて差し上げますわよ!」

・ G3戦これも基本的な立ち回りはレオン編と同じですが、射程が短いゆえに「爪の多段攻撃」の射程に入り込む危険性が高いという点には気を付けましょう。また、グレポン硫酸弾は多少の怯み効果を与えますが、調子に乗って連発すると「最終的に当てても怯まなくなる」のでほどほどにw

あ

1:50:23 (11)

(12)

1:57:32 1:59:03 2:00:53 2:01:54 2:03:00 2:04:01 2:06:04 2:08:06 2:08:49 (2)

撃破「わたくしの目薬はどうでございましたか?」

目薬

メインシャフト「もう行かなくても大丈夫なわけだし ぺろぺろ」

ノースエリア受付「ここでシェリーに会いに行かずにセーブする!そういう才能がある!」

守衛室 イベント


1:59:03 2:00:53 2:01:54 2:03:00 2:04:01 2:06:04 2:08:06 2:08:49 (3)

・ 確かにワクチンでシェリーのG生物化は防げました。ですが、この時「シェリーの体内ではGーウィルスとワクチンの影響で、異変が始まっています」。それがわかるのはおバイオ6ですがw

2:00:53 2:01:54 2:03:00 2:04:01 2:06:04 2:08:06 2:08:49 (4)

シェリー、ママ

2:01:54 2:03:00 2:04:01 2:06:04 2:08:06 2:08:49 (5)

中央エレベーター「月イチで会いましょうね!」

2:03:00 2:04:01 2:06:04 2:08:06 2:08:49 (6)

研究所B3 カウントダウン脱出

2:04:01 2:06:04 2:08:06 2:08:49 (7)

・ クレア編では配置の関係なのか、全部のイビーをスルー可能ですwまた、万が一の場合は硫酸弾でダウンとってさっさと抜けましょうw

やや燃え

2:06:04 2:08:06 2:08:49 (8)

この手法は、のシェリーの開錠作業時にも使えます。(遅めのタイミングで硫酸弾ダウンを奪い、ダウン復帰までの時間中に抜ける)

ターンテーブル「これどうするんですの~!?」

はぁ!?(ミニガン)

はぁ?( ミニガン )

ミニガン「全然ミニじゃないミニガン様~!」

2:08:06 2:08:49 (9)

・ ミニガン元ネタは「GE社製 M134ミニガン」?と呼ばれるもので、本来はヘリのドアガン(ヘリのドアに設置して対空・対地で使用する)や車両機銃として運用されます。本体重量もさることながら弾薬重量もあるので本来は人間が持つことは不可能ですが、ゲームの世界では「メタルギアソリッド」の「バルカン・レイヴン」みたいに平然と扱う方もいるんだとかwその連射速度は、驚愕の「1分間約6000発」wゲーム内ではSMGの上位互換と考えてもいですが、トリガーを引いてから発射まで若干のタイムラグがある点には気を付けてください。

列車内 「来て良かっ…ダァーッ!?」「助けて皆様方~!」「わたくしってばいっつもこう!」

だぁー!( ジョイントプラグ )

2:08:49 (10)

ジョイントプラグ イベント

(11)

ノーマルの世界

G第4形態と戦闘「

・ G4戦G4はG3で受けた傷を再生する際にさらなる進化を遂げた姿で、人型から4つ足歩行へと変貌しておりもはや獣です。オリジナルでは表シナリオのラスボスを務め、そのトリッキーな動きに翻弄された方も多いのでは?RE版では、クレア編表ラスボス、裏では「真・ラスボスの前座」を務めており、公式ガイドブックのHP表記では「スーパータイラント、真・ラスボスと並んで『???』と表記」されていますw

いや!

きゃ!

ア゛ー!」―YOU ARE DEAD

再挑戦「直接くるの禁止!」

(1)

いやぁ!(ダイレクトアタック)

2:22:01 2:27:42 2:28:39 2:30:37 (2)

今ウルトラマン居なかった?

の目玉を一気に破壊する」効果があることが判明したそうで、攻撃のコツとしては「手榴弾攻撃の後は目玉の復活を少し待つ」「ミニガンの弾薬を節約したい場合は壁のぼり()の最中は手出ししない」との事。最高難易度ハードコアでも、手榴弾5個+ミニガン270発くらい使いノーダメ撃破できた事例もあります。

あ゛

撃破「どんどんどんどん!お祭りだ~!」

の各所にある目玉を一定数破壊する(破壊する目玉の数は難易度によって異なる)」と「はいずりモードに移行()」しそこから「条件を満たすこと」で撃破となります。対処法としては、奴がクラウチングスタートのような姿勢を取り「走り出したら(走り出す前に行動するとホーミングする?)」奴と垂直方向に逃げ奴が壁に当たって怯んだ隙や、攻撃の隙を狙って攻撃しましょう。武器のチョイスはダメージ量よりも手数勝負になるため、連射力の高い武器もしくは範囲火力の武器をチョイスしましょう。(目玉以外へのダメは0.1倍にしかならないw)

列車内イベント 締めのトーク「おバイオ滅茶苦茶面白かったです!」

2:27:42 2:28:39 2:30:37 (3)

G第5形態と戦闘「にゃんで?にゃんでなんですの~!」

にゃんで

にゃんで?

BOSS戦

・ 「真・ラスボス」G5戦G5はG4が戦闘のダメージからの回復の過程でさらなる進化を遂げた姿で、その過程で摂取した大量の有機物の影響でその姿は軟体生物的な見た目をし、オリジナルの設定では体表には消化しきれなかったゾンビやリッカーが浮き出る始末wオリジナルでは4本の触手と中央の口の噛みつきで攻撃してきますが、RE版では超近距離での「即死確定」の「かみ砕き」しかして来ませんw(逆を言えば、G5には回復はいらないw)

ただし、の時点(口の中のコア目玉が出てきた時点)からダメージが通るのは目玉部分だけになる(その他へのダメージは無効化される)事は留意しましょうwなお、チャットにもあるように新品状態のナイフ1本あれば勝てますが(それをやり遂げた方もいる)、即死攻撃の範囲に入る危険が付きまとう事には注意しましょう。

撃破「レオンかっこよ!」「本物のきたねぇ花火でございましたわ」

エンディング「あっすてきィ!フゥ!ホゥ!」「でもエイダとチューしました!」

2:28:39 2:30:37 (4)

~ゾンビは おファックをしない (名言)

2:30:37 (5)

天城越えは歌いません

スタッフロール スタッフ様方へ感謝「いや~めちゃくちゃ面白かったですわ~」「大声バリア」

著作権ガード

ダンダンダン!毎日の楽しみくれてありがと!

チャットコメントのお礼

(6)

締めのおトークと感謝

「よっ!おカプコン様~!」リザルト

~【朗報】サロメ嬢、ノーマルで 全クリし、成長 コンテンツの 貫録を 見せつける
